Quantcast
Channel: [ridiaの書評]こんな本を読んだ。[読書感想文]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

今日は世界食糧デー 食料備蓄の話

$
0
0

今日やっと衣替えしました。が、寒暖差が激しくて着る服に困ってます。暑いのか!寒いのか!

 

 

家に備蓄している食糧、ある?

 

水は箱買いしてます。

って言うと意識高い人みたい。

違うの。マンション住まいなので生水は飲みたくないの。田舎育ちなのでタンク貯蔵に抵抗が…!

意識低いわたしはインスタント麺も各種備蓄してます。サッポロ一番味噌ラーメン、サッポロ一番塩ラーメン、明星チャルメラ醤油味ごまラー油、マルちゃん正麺、スガキヤ味噌煮込みうどん、日清チキンラーメン…などなど。

クリームシチューのルー、ビーフシチューのルー、カレールウ(甘口、辛口)、レトルトカレーも。

乾物も。キクラゲ、干し椎茸、切り干し大根、干しキノコ、昆布。

乾麺。うどん、素麺、スパゲッティ、マカロニ、春雨。

あとはアルコールも色々。

冷凍庫もいつもぎゅうぎゅうです。冷蔵効率低い。でもやめられない。ご飯、刻みネギ、キノコ、小松菜、油揚げ、ブロッコリー、お餅…はたいてい入ってる。味の素餃子もほぼ常備。冷凍スパゲッティや冷凍グラタンや冷凍炒飯もどれかは入ってる。カオス!

 

備蓄はそんなもんかなー

 

じゃが芋や玉ねぎも備蓄っていうのかな?卵、人参、豆腐、納豆はレギュラーメンバーだけども、備蓄って感じはしないね。

まあそんな感じです。

 

食料や飲料は常にある程度ストックが無いと不安になっちゃうな。

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


blogram投票ボタン

にほんブログ村 本ブログへ  




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

Trending Articles