美容院ですすめられたシャンプーを使ってる。
コタ アイケアシャンプーの1番。
コタ アイケア シャンプーY 800ml & トリートメントY 1000gセット [ヘルスケア&ケア用品]
コタ 株式会社
Amazonで検索したらYとかKって出てきた。
わたしが使ってる1番て美容院販売用なのかな?
市販のコタアイケアと微妙にボトルも違う。
通っている美容院でここ数ヶ月コタの予約販売キャンペーンやっていて、 めっちゃ予約推してくる。
でもねー まだけっこう残ってるのよ。
シャンプーは買い置きしてもいいって言うけど……うーん。
コタは悪くないんだけど、もうずっと使ってて飽きてきたんだよね。
オーガニックシャンプーも気になってて、 そろそろ変えちゃう?とりあえず小さいボトルでお試ししちゃう?って迷ってる。
オーガニックシャンプーのキャンペーンもやってくれないかなー?
美容院シャンプーって定価で買うと高いんだよね。割引されても高いけど。
子どもの髪を洗う用にはヒマワリシャンプー。
クラシエ ディアボーテ HIMAWARI オイルイン シャンプー&トリートメント ボリューム&リペア 500ml セット [ヘルスケア&ケア用品]
クラシエライン
小学生や幼稚園児にふさわしいシャンプーなのかどうなのか。ちょっと前まではプリキュアだのアンパンマンだののキャラものシャンプーを使ってたけど、あれ、髪がガサガサになるね。
ヒマワリシャンプーはいい匂いがするし髪もサラサラになる。ボトルも可愛いと好評。
たまにわたしも使う。
美容院シャンプーやめてヒマワリシャンプーにしたらかなり安上がりになるなあ…と思いつつ、完全移行はできない。
なんとなく踏み切れないのは、化粧品も。
独身時代はフルライン使ったら5万10万超える勢いだった。何しろ乳液が2万円したからね。当時は美容液も複数塗ってたし。マッサージもパックもしてたし。
今はもうぜーんぜん!
パックなんかもう何年もやってないわ。
(そういやお土産で貰った月影先生パック、まだ使ってない)
ドラッグストアで買った化粧品使っちゃってるし。
肌ラボのけっこう使用感が気持ち良いの。
肌ラボ 極潤α ハリ化粧水しっとりタイプ 170ml [ヘルスケア&ケア用品]
ロート製薬
2016-09-01
と言いつつ、やっぱり独身時代から使ってる化粧品も継続してる。
ばっしゃばっしゃ使えないとストレスたまるから肌ラボで発散してるんだけどね。
良い成分を摂るには肌ラボだけじゃ足りない気がする。そこまで割り切れない。
そんなわたしがラインで使ってるのがPOLA RED BAシリーズ。
良い匂いで癒される〜
化粧水も乳液もそれぞれ1万円だけどね……
ああ〜
そろそろ注文しないと乳液無くなるー キツいなあ。
POLA ポーラ RED B.A ローション 120ml cs [ヘルスケア&ケア用品]
ポーラ
シャンプーや化粧水など、皮膚にはわりとお金かけてるけど、効果はとくにあらわれてない。
シワ!シミ!たるみ!白髪! 薄毛!
それらが恐ろしいから背中にナイフを突きつけられているような気持ちで万札きってるだけなんだよおおおおおおお!!
クソックソッ!
深キョンやガッキーみたいに可愛くなるわけでもないのにっ
エステ・シンデレラとレストラン・トラサルディーがあればなあっ
マジカルエステのクッキィちゃんでもオッケー
▼本日限定!ブログスタンプ