振袖姿のお嬢さんを見てほんわかしてました。
華やかで良いですね〜
ピンクや朱金に可愛らしいかんざし。
笑いさざめきながら新成人の女の子が並んで歩く姿を目にするだけで、なんとなく幸せな気分です。
と同時に、毎年ヤンキー成人がニュースになります。
わたしもさっき目撃しました。
バイクに羽織袴で2ケツ(二人乗り)して爆音轟かす新成人。
金髪で白い羽織袴が前で運転し、後部座席の青い髪の男の子は旗を振り回してました。
うるさいとかアホだとか情けないとか、そういう感想はもちろん湧いてくるのですが、今日は別の感情も浮かんできました。
ほほえましい……かわいい……
なんと、アホ新成人にこんな気持ちになる日が来ようとは!
歳をとるとこんな気持ちの変化が訪れるんですねぇ。
当然、迷惑行為を許す気はないしダメだとは思っているんです。
でもね、怒りだけじゃないんですね。愛らしさを感じちゃってるんですね。
だって、これほどまでに全力で成人を喜び、成人式を待ち望み満喫しているんですよ!
衣装や髪型を用意して、この寒さのなか、いそいそとお出かけするなんて……マジメ!
成人の日なんてかったりーめんどくせーってスエットの部屋着でゴロゴロしてる方がずっと楽チンなのに、めちゃくちゃ楽しんでる。この日を心待ちにしてる。ヨロコビに顔がほころんでる。
暴力や暴走や爆音は、ダメです。
危ないし、他人に迷惑かけちゃダメです。
でもね、アホだなーとは思うけど、それ黒歴史になるんじゃないの?って思うけど、リーゼント羽織袴とか花魁ケバケバ振袖姿なんかは、まあ、いいんじゃないのって思った。
彼ら彼女らなりに、成人の日っていう節目を全力で祝っているのがわかるから。
バイクに乗っている新成人の嬉しそうな顔に、ヒゲの剃り跡すら感じられない幼い肌が幸福そうに紅潮している姿に、うん、成人おめでとう、良かったねぇ〜って思ったんですよ。
もちろん、いかにも善男善女って風貌のきっちり着付けした振袖姿の女の子や、初めて着ました!って感じのスーツ姿の男の子の方がずっとずっと好きですけども。