米津玄師、声がいいなあと思いつつ、さほど興味はなかった。
菅田将暉とコラボしている映像を見て
「菅田将暉歌をうたってもカッケェ」
と思うくらい。
が、最近米津玄師が気になってしょうがない。
理由はコレ
⬇︎
似てない!?
もうね、すっごく似てる気がする。
何考えてるのかわからない無表情気味なすーんとした顔。
表面的なキレイゴトを言わないで核心にいくところ。
イケメン?…うーん、どうだろう〜っどうかなぁ〜悪くはない……整っている気もする……ところ。
髪型がぼはっとしているよころ。
ミステリアスな雰囲気。
似てる気がするーっ
久能整っていうのは田村由美作「ミステリという勿れ」という漫画の主人公。
洞察力で色んなことを見通す青年。
探偵じゃないけど寝椅子探偵っぽいキャラ。
「ミステリという勿れ」を読んでから、なぜか米津玄師も好きになってしまった。
単純!単純すぎる脳みそ!
でも有名な曲しかまだ聴いてない。
むしろ、ほぼ「灰色と青」しか聴いてない。
聴くべき名曲があるのだろうか……
この頃散財しすぎなので買うのやめようと思ってたのに、やっぱり我慢できずに買ってしまった。
読むたびにカレーを作りたくなってしまう。
感想記事は今度書きます。
にほんブログ村