Quantcast
Channel: [ridiaの書評]こんな本を読んだ。[読書感想文]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

×の前後で役割が

$
0
0

 
さっきの記事(3人の地図 稲垣吾郎×草彅剛×香取慎吾 永尾愛幸著 )、本のタイトルに×があったのでそのまんま書きましたが、人名×人名っていう部分に…こう…邪な感情が湧きあがってきてます。

わかる人にはわかる。 

とくに詳しく説明はしないので、わかる人だけついて来てください。




40過ぎのおっさん3人の関係性に桃色の劣情を抱くほど鍛えられた貴腐神ではありませんが、×マークが入るとね。しかも3人か!なんてね。思うわけです。3人は上級者だな、と。オール男子でばっくれバークレーボーイだな、と。

ナマモノ属性は無いんですけどね。本来はね。


×マークは順番も大事。

意外に稲垣吾郎が1番前か。まあ年長だし?
で、草彅剛、香取慎吾と続く…ふうむ。

ヒゲダンディな吾郎さん(ここは敢えてゴローちゃんじゃなく吾郎さんと呼ばせていただくっ)
荒んだ雰囲気の剛(ハードボイルドな演技しているドラマ班バージョン)
闇を抱えながら無邪気なシンゴ(2次元化で16歳くらいに若返ってほしい)

……イケるな。

今の3人そのまんまではキツいけど、適度に空想を交えればイケる。
画力が無いから描けないけど。




×マークを見ると反射的にそういうスイッチが入っちゃう。
×には眠れる妄想力を惹起する魔力があります。

料理本で「ジャガイモ×合挽きミンチ」っていう表現があると、それもスイッチですよね。

ジャガイモ…純朴な野球少年……合挽きミンチ…合挽きミンチか…挽かれて惹かれていかようにも変幻する妖魔系美少年か……なーんてね…ふふ……(懐かしの夢路)


人名×人名じゃなくてもイケるんかい。
(たいていはイケます)


どうかしてますね。



普段はいちいちスイッチが入ったりしないんです。

繰り返しますが本気の貴腐神じゃないので。
腐女じゃないし(言い張る)。



たまーに、ちょっとしたきっかけでスイッチが入っちゃうんですよね。

腐れスイッチ?



わからない人には何を言っているのかもわからないでしょうが、腐った妄想なのでわからないままそっとしておいて下さい。



腐女?な関連記事
やべえ 追い出される 

彼氏とデートなう 

植物使いの漫画キャラクターが好き 

アルスラーン戦記7巻  

access 貴水博之 浅倉大介 動きだす黒歴史 

BLじゃない、少女漫画のBL作品 

炎の蜃気楼(ミラージュ) 桑原水菜 





 これは×(かける)ではなくペケと読む。
妄想美少女夢路が登場。
4コマギャグ漫画の最高傑作。


 どうかしている少女漫画の中でも指折りの奇妙な物語。
英語がわからないのでシシィにどんな淫靡なニュアンスがあるのかわからない。
俗語表現が理解できるほど語学に堪能だったらなあ。


 

 


 

 

 

 

3人の地図 稲垣吾郎×草彅剛×香取慎吾

 

 

腐った発想なんて微塵も無くつけたタイトルだろうに。
餌食にして申し訳ない。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

読者登録してね





blogram投票ボタン


にほんブログ村 本ブログへ  




 

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

Trending Articles