Quantcast
Channel: [ridiaの書評]こんな本を読んだ。[読書感想文]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

1ヶ月の美容代はいくら?いくらだと思う?我ながらビックリするぜぇー

$
0
0

 

みんなの回答を見る

 


 

美容代というと、ヘアとメイクですね。

合わせてヘアメイク。

 

 

 

 

 

 

ヘア

2カ月おきくらいに美容院に行ってます。

 

髪を切ります。
ヘッドスパとカラーをかわりばんこに。

 

わたくし性別は女性のはずですがガチめな髭が生えるので脱毛もします。

ヒゲのOL薮内笹子なんて目じゃない剛毛。ヒョロっとした草食男子の上をいく。

(スネや腕の脱毛は完了済み。すね毛なんて蟻が遭難するレベルだった)

 

そんなこんなで1万円弱〜1万円強払ってます。

 

定期的にシャンプーとトリートメントも買います。たまにヘアオイルやらなんやらヘア関連何かを買うことも。

 

平均したら美容院では月6000円くらい使ってるかな。

 

 

 

メイク

いくら使ってるのか怖くて計算してません。

 

基礎化粧品が、クレンジング、洗顔、泡パックマッサージ、化粧水、美白美容液、乳液とクリーム。

メイク品が、日焼け止め、下地クリーム、クリームファンデーション、コンシーラー、パウダー、まゆ墨、アイカラー、アイライン、フェイスパウダー、リップクリーム、口紅、グロス。

 

これらをフルメイクバージョン、簡易バージョン、ぐーたらバージョンで使い分けてます。

 

 

 

やる気元気猪木!3、2、1、ダー!な日

 

朝:ぬるま湯で洗う(朝は洗顔料つかいません)、化粧水、乳液、日焼け止め、下地クリーム、クリームファンデーション、コンシーラー、パウダー、まゆ墨、アイカラー、アイライン、フェイスパウダー、リップクリーム、口紅、グロス。

夜:クレンジング、洗顔、泡パックマッサージ、化粧水、美白美容液、乳液クリーム。

 

 

 

めんどくさいけどまあやるか、な日

 

朝:ぬるま湯で洗う、化粧水、乳液、日焼け止め、B.Bファンデーション、まゆ墨、色付きリップ。

夜:牛乳石鹸、化粧水、乳液クリーム。

 

 

 

 

 

 

どーでもいーよ、な日

 

朝:ぬるま湯で洗う。

夜:ぬるま湯で洗う。化粧水、乳液クリーム。

 

 

 

 

 

化粧品も高いバージョンから安いバージョンまで使い分けてます。

 

高いやつは……高いです。POLAのBA、RED、モイスティシモをお財布事情に合わせて買ってます。化粧水の値段でいうと、BAが一品2万、REDが1万円、モイスティシモが4000円くらい。

たまにアペックスっていう肌診断しないと買えないタイプのシリーズも使います。値段はBAとREDの間くらい。

 

安いやつはドラッグストアで売ってるの。化粧水でいうと1500円くらい。色付きリップはニベアだったかな。朝は安いの使ってます。

 

まゆ墨は繰り出しペンシルタイプをなぜか5本くらい持ってる。パウダータイプもある。まゆって難しいから色んなのが使いたいのか。かといって美しく描けないけども。

 

日焼け止めはミクロなダスト(花粉など)からお肌を守ってくれるいいヤツは6500円。AQUAナンチャラは大きいのでも500円くらいだっけ、数百円。

乾燥や春先の花粉の時期や肌が敏感になってる時はいいヤツで、どうでもいい時は安いのを使ってます。

 

 

そんなこんなで……月あたりいくらかな……

 

メイク品は、平均したら1万円くらい使ってるかも。

計算すると怖いのであまり考えないようにしてます。

 

 

 

 

てことは、え?!

 

 

美容代、月あたり1万6千円くらい……使っちゃってる……?

ざっくり考えてみたら高額すぎて震える……

 

専業主婦で日々、家でゴロゴロして漫画読んでるだけなのに。

ひー

 

しかも、別に美しくもないっていうね。

 

 

わたしはナマケロ、カビゴン、に似ているらしい。

(ポケモン)

 

過去にはパタリロに似てるって言われたことがあります。

マリネラ国王!

光栄〜

(IKKOの言い方で)

 

 

 

わたしは毎月定額のおこづかい制(金額はひみつ)なのですが、化粧品はこのおこづかいでは足りなくて、ボーナス時期に夫におねだりしてます……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


これがナマケロ

 

 

 


これがカビゴン

 

 

 

 

 

 

 


これがパタリロ




こんなビジュアルなのに美容に金かけて何になるんだっていうね……

 

 

 

 

 

 

 

 



基礎化粧はREDがメインです
(美容代を抑えてラーメンランチに行きたい)

 

 

 





 

下地クリームとクリームファンデーション

 

 

 

 


 




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

読者登録してね



にほんブログ村 本ブログへ  




 

 

 

 

 

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

Trending Articles