Quantcast
Channel: [ridiaの書評]こんな本を読んだ。[読書感想文]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

ドラマ きのう何食べた?5話感想 わたしはサッポロ一番塩ラーメンが好き

$
0
0

ゴールデンウィークで見逃していた「きのう何食べた?5話」やっと視聴しました。
今日の6話はリアタイ視聴するぅうーー!!

ジョジョアニメにからくりサーカスに鬼滅の刃にワンパンマン、アニメだけでも渋滞起こしてるハードディスクが悲鳴をあげそう。
観たら消せばいいんだけど消せない〜
その上見てもいないで溜まっていくその他アニメとドラマたちっていうね。

さらに明日返却期限の図書館本もあるんだな、これが。
一晩でやれるのか!
ジェバンニが一晩でやってくれー!(唐突なデスノート)







ケンジの可愛さが溢れてましたね!
いちいちかわいい。



ちなみに、わたしは、サッポロ一番は塩派です。
味噌は次点。

これはケンジやシロさんがなんと言おうと塩なのです。

作り方は単純明解。
ざく切りにした多めのキャベツを煮て麺を茹でて卵とじにするだけ。
ざく切りキャベツを塩コショーで炒めてトッピングしても良し。
具はキャベツと卵のみ、プラスする調味料はコショーか塩コショーのみ、が好きです。
刻みゴマは絶対にかける主義。

お昼食べた後、お腹いっぱいで見たから作りませんけどね。

来週あたりケンジレシピのサッポロ一番味噌ラーメンを作っちゃうかもしれませんが。

 

 

どうでもいいけどケンジは男役なのにややオネェ言葉でおばさんの自覚なんですね。

ジャニーズカウントダウンに「付き合いたい」とか「突き合いたい」(ンマ、お下品)ではなく、親戚のおばさんが甥っ子の頑張りを微笑ましく見守る気持ちになるっていうの、なんとなくわかるようなそうでもないような。





美容院スタッフにお金を渡すやり方がスマートでした。
闇取引みたいにも見えたけれども。
机の下でそっと渡すのは大人って感じ。




孫を諦めて隣家の子どもを可愛がる老親に、ちょっとだけ涙しました。
なんの涙なのか。
よしながふみの描く世界には、こういうふいにやってくる感動がひそんでいる。





栗きんとん載せトースト見て思い出した。

そういえばわたしも手作りしてた。


瓶詰めして半年以上放置してるけど、大丈夫かな……
イケそうならパンにのせて食べよう。バター塗って。


連日の餅攻撃に笑顔が曇っていくケンジが愛しい。

シロさんは飽きないのか。

いや、うん、わかるよ。
主婦(食材管理担当)は優先順位が違うんだよね。
せめて冷凍庫に空きができるくらいは消費していかないと、今後の買い物計画にも支障をきたすわけだから。

 

 

 

 




あー
お餅も食べたくなってきた。

 

ちゃんとのびーるおいしいお餅、ちゃんと搗いたお餅ー

辛味餅ときな粉餅、いいなあ。
明日あたり、餅屋か米屋でお餅買っちゃおうかしら。







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



人気ブログランキング    










にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

Trending Articles