家計が火の車とか言っておきながら豪華ランチに行ってきました。
(イロイロ言い訳をつくる。お金が貯まらない人間の特徴です。ダイエットできない人間の特徴でもあります。共通点は自制心の無さ。よいこのみんな!反面教師にしようね!)
アニバーサリーだから。
(今日ってわけじゃあないです。日にちはどうでもいいか)
ミッドランドスクエアの41階のオサレレストランに行ってきました。
バーラウンジだけどランチもやってる。
食前酒にスパークリングワイン
そして前菜1皿目
ベーコンと安納芋です。
ベーコンはしょっぱくて安納芋は甘い。シナモンパウダーの香りがいい。
しょっぱい甘いスパイシーで食事はじめますよーってお知らせしてくれるのねー
2皿目は秋刀魚を炙って。
ルッコラなどの野菜と茄子のソースと緑色(オクラだったか小松菜だったか)のソースでいただきます。
秋刀魚といえば塩焼きに大根おろしなイメージですが、こういう料理もあるんですねぇ。
茄子のピューレが美味しかった。
茄子のピューレに出会うたびに真似したいなぁと思う。どうやったらおいしいピューレが作れるんだろう。簡単で間違いないレシピが知りたい。
3皿目は赤鶏のなんちゃら。
あたたかい前菜です。
前菜だけどメインみたいな存在感。鶏肉の味が濃い。
スープはシャンピニオン(きのこ)のポタージュ。バルサミコを添えて。
今回のメニューでいちばん美味しかった!
きのこ濃厚!
もったりしたポタージュ大好き〜
パン(うつってないけど)でぬぐって食べたわ〜
メインはオマール海老と帆立、牛肉ロースト。
魚介と肉、どっちも食べられて嬉しいセット。
間違いない。
ラストはデザートとコーヒー。
ご馳走さまでした。
あー
おいしかった!
……明日、健康診断だけども。
(ああ……体重測定がこわい)
夜ご飯は9時までに消化のいいものを、ってことでとり野菜うどん(わたしは鶏肉抜き)にしたから多少は数値に希望が……?
(なさそう)
人気ブログランキング
にほんブログ村