去年は一番好きな漫画は?➡︎田村由美「BASARA」と答えてた。
今年は
最近ハマっている漫画教えて!
直近は「あさひなぐ32巻」
最新刊もおもしろかった!
毎話泣いてる。
次巻は怒りを原動力に闘う旭が見られるらしい。
しかし、怒りでいいのか。
将子ちゃんの懸念もわかる。
そろそろ完結が近いみたい(著者ツイッター情報)でワクワクと寂しさがつのる。
こざき亜依センセ、出産おめでとうございます。
赤ちゃん可愛いですね!
とTwitterやってないわたしはセンセの目には入らないブログでこっそり祝福。
続きは早く読みたいけど、産後は無理しちゃダメだから復帰はゆっくりでいいよ。なるはやじゃなくていいよ。
再読して待ってるからー!
完結が近そうでワクワクと寂しさがつのる漫画といえば「進撃の巨人」も。
わたしはコミックス派なので雑誌のネタバレには近寄らないようにしてる。
けど、めっちゃ自制心グラグラしてるよおぅ!
ネットニュースの見出しネタバレ、ヤメテ下さい。お願い。
「鬼滅の刃」も終わりが近そうだよね。
アニメしか見てないんだけど。
といいつつちょっとは原作漫画も読んだけど。
漫画読みたいのに売ってないw
複数巻買いしてる人がそろそろ古本屋さんに放出しないかな?って期待してるんだけどありませんね。
ブームが過ぎた頃にイッキ読みしようかな。
アニメから気になってるのは「ドロヘドロ」
まっったく意味わからん!
魔法使いと人間の関係性も、ホームの世界観も!
なのに魅力的で引き込まれるぅううううう!!
二階堂イイよ二階堂!はぁはぁ!!
原作読みたくなってハウハウしてる。
まだ踏みとどまってるけど…
…全23巻か………
そしてやっぱり好きな田村由美作品「ミステリと言う勿れ」
アニメの「セブンシーズ」は2話で脱落しました。ありがとうございました。さようなら。あれは(わたしの感覚では)田村由美作品ではございません。
なんとなくこの作品、いつか実写ドラマ化するんじゃなかろうかと思っております。
やるならちゃんとした俳優さんにしてね。
整くんが大根演技で長台詞棒読みするのは勘弁してね。
と誰にともなくお願い。
▼本日限定!ブログスタンプ