Quantcast
Channel: [ridiaの書評]こんな本を読んだ。[読書感想文]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

牛骨カレーつけ麺と中華そば

$
0
0

中学生娘と2人でお昼ごはんを食べる日が多い春休み、なんやかんやと言い訳をつけては外食&テイクアウトばかりしています。

(小学生娘と夫はお弁当)

 

 

 

 

森下駅からちょっと歩いたところにあるつけ麺や「RANMARU」

 

この日はカレーつけ麺を注文しました。

牛骨つけ麺のベースなのでビーフカレーの味です。

まろやか。んまい!

濃厚なカレーつけ麺ですね。

ここは精肉店がやってるラーメン屋さんなのでお肉に自信があるらしくトッピングのお肉がレアで脂も多くてお肉としてはおいしいんだけどラーメンのトッピングとしてはわたしはちょっと苦手なのですが、カレーと絡めるとイケました。

でもポン酢とかバルサミコ酢で食べた方が絶対に美味しいお肉だと思う。イイ肉すぎるんよ。

 

ランチサービスのミニ肉そぼろ丼は甘い味付け。

残ったカレーつけ汁をかけるとめちゃウマなミニカレーライスに変身です。

お腹がはちきれそうになりましたがやりたかったんだからしょうがない。

やって悔いなし。

 

 

 

 

 

千種駅からしばらく歩いたところにある「車道ラーメン神楽」

 

香味中華そばです。トッピングは全載せの「特製」

 

すっごい出汁の香り!!

スッキリとした芳しいスープに細麺がぴったり。

いつも濃厚なつけ麺を頼んでいたけど、中華そばもおいし〜い!

淡麗です。

味玉半熟〜

チャーシューも二種類あって、どっちもおいしかった。

厚切りバラ肉のチャーシューのほうがすきだけど、ロースの方も流行りのレアレアなかんじじゃなくてしっとり食感の好きな火の通り。ああ、すき。

三つ葉がいい仕事してます。

 

そして初!

やっと、やっと念願の和え麺を頼めましたー!!

 

娘と行ったので分けっこできるから……!

(1人で完食はキビシイ。じゃあトッピングやめたらいいのに)

 

取り分け用の器をいただき、娘に6割(多すぎとブーブー言われた)分けてもじゅうぶんな量。

というか、これ一人前あるんじゃない…?具もついてる(角切りにしたチャーシュー、ほうれん草、三つ葉、エリンギ、プチトマト)し味もしっかりついてるしこれで200円て破格すぎる。どうなってんの。こんな安くていいの?

 

味はここのつけ麺に似てるけど、つけ麺の太くてコシがつよい存在感特大の麺とは違って細麺なのでスルっと入ります。すでに中華そば一杯食べた後で腹9分目だけど食べれちゃう。魚粉との絡みも良くてめちゃウマ。

 

あーまた食べたい。一人で食べられる量じゃないけど。なんとか腹ペコのときに行けないものか。







 


人気ブログランキング    








にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村      







こんな本を読んだ - にほんブログ村

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

Trending Articles