名古屋近隣の極狭美食情報
今回のひとりランチは平安通にある
一里
いろんなおいしそうなメニューがあったけど、店員さんが「限定のきんき…あと残りイチです」って言うんだもんさ。
そりゃ頼んじゃうよね。
選べるおかずは"無敵のえびまよ''
このタイプの定食についてくるごはんはぜったい並み盛りが大盛りって相場が決まってるんで、迷わず「ごはん控えめでお願いします」って言ったわ。
写真を見てのとおり、大正解だったよね。
控えめでコレだから。
ナチュラルサイズだったらお腹爆発してたわ。
(残す?ありえん。うちなる食堂のおばちゃんがおのこしは許してくれない落第忍者なのさ)
きんきの煮付けウンッマ!!
この柔さ…
魚の旨味をひきだす甘すぎず辛すぎずくどくないのに薄くない絶妙なる甘じょっぱさ…
うーまーいーぞー!!
(口から虹色:味皇のじっちゃんエフェクト)
小鉢の炊き合わせは口直しにちょうどいい淡麗なやさしい味わい、味噌汁は安心安定の赤だし。
そしておすすめのえびまよは本当に無敵だった。
え?こんなぶりんぶりんの食感てありえる?しんけん?(なんちゃって沖縄弁:あきさみよーの意味かイマイチわからないままチムどん見てるよ。一周まわってツッコミドラマとして楽しんでるよ。いいかげん髪くくれノブコ)
昼呑みメニュー魅力的すぎん…?
しかしさすがにひとり昼呑みまではできない。
店舗横にはテイクアウト専門店というかお惣菜屋さんというかの「惣」もあります。
5000記事カウントダウン
4997
まさかやー
祝ってくれ記事をアップした日に
応援記事やらお祝い記事やら新規フォローさんやら
すんごいことになってて
まさかやー
でございます。
ありがたいし嬉しいし信じられない気分。
タヌキに化かされてる…?
お詫び
お祝い記事が思いがけず
たくさん
早いタイミングで
アップされたので
まだぜんぜんコメント出来ていません。
ニヤニヤして眺めているとあっという間に時間が消えていきます。
最高ですね。
この企画を考えたわたしを褒めてあげたい。
(とんでもねぇ自己肯定感)
ありがたくじっくりねっとり堪能させていただきますのでお待ちください。
(こんなお詫びあるか)