ネットでちびちび読んでる『龍と苺』
サブキャラが好きなわたしは大鷹世代の過去話にきゅんきゅんしてます。
苺ちゃん世代もいいけど、海江田たちオッサンがすき!
おっさんになっての今と振り返ってのキャワイイ少年時代とかもーね!
もーもーもーね!
あざーっす
ごっつぁんです!!
としか言いようがないわ。
大天才と天才たちの切磋琢磨っていい。
子どもの頃からずっと同じメンバーで、子ども将棋大会からずっと勝ったり負けたり、負けたり負けたり……
同じ時代に大天才がいる幸運と不幸。
このマンガには聖リスペクト出てこないな、と思ったら出てきたのも嬉しい。
やっぱりぽっちゃりキャラなのね。
将棋は自分ではぜんぜんさせないけど、将棋マンガって面白い。
リアルでは大天才(羽生善治)失墜からの大天才(藤井聡太)爆誕という漫画よりもマンガな現実が進行中。
ミーハーなので藤井聡太くんが昔よく行ってたらしいラーメン屋さんでラーメン食べてニヤニヤしてるけど、羽生さん復活からの100冠達成という夢も見たい。
そんなわたしは将棋はぜんぜん指せないよん。