Quantcast
Channel: [ridiaの書評]こんな本を読んだ。[読書感想文]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

朝ドラ『らんまん』お灸をすえる

$
0
0

新しい朝ドラはじまりましたね。


裕福な商店(造り酒屋だけど)を切り盛りするきっぷのいい祖母。チョロつく子どもの主人公。優しい母。存在感のない父。(亡くなってるらしい)

主人公をあたたかく見守る使用人たち。

イジワルな親戚。


…という、朝ドラらしい朝ドラな雰囲気。


安心して視聴できますね。


広末涼子も母親役が板についてきましたね〜


今後20年は母親役でよくみる女優さんになりそう。20年後は祖母役で朝ドラ出演してそう。





おディーンさま、天狗(坂本龍馬)かっこいい!

単発出演かな?おディーンさまは短めのドラマ出演が似合うなあ。

(音楽番組に出演するおディーンさま苦手。音楽番組出演する松下洸平も苦手。ナルシストぶりが見ててぞわぞわする)


良い出会いでしたね。

べそかき少年とみるや寝小便を発想するとか、強い姉とか、龍馬好きにはうれしい小ネタ。




坊はわがまま甘えん坊でタケオが苦労しています。だけど憎めない。根はいい子なのがわかる。



酒蔵におなごは入れない時代か。

お姉ちゃんの方が当主に向いてそうなんだけどね。家業好きそうだし。

経験則と迷信でやっていたんだろうから、今の物差しで女性差別的!って言うのは違うんだろうな。


違うといえば、坊が健康増進のためにやられてたお灸、あとがヤケドみたいになってたね。

お大尽なんだから素人じゃなくてプロの鍼灸師にやってもらえばいいのに。

お灸をすえるー反省させるために折檻するーじゃなくて、治療目的ならね。

ちゃんとしたお灸なら熱くないし跡つかないよ。








雑草という草はない


長らく昭和天皇の言葉だと思ってた。

牧野富太郎(らんまんの坊のモデル)の言葉だったんだよね。













 


人気ブログランキング    








にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村      







こんな本を読んだ - にほんブログ村

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

Trending Articles