東京グールは無印版とre版があります。
お話は繋がってます。
re版がなぜreなのかは謎。謎はこれから解明されるのか…?
主人公は地味な読書好きの大学生、カネキくん。
カネキくんがむちむちボインの眼鏡っ娘に恋するところからお話はスタートします。
目が合うとにっこり微笑んでくれる美少女リゼちゃんは、愛読書までカネキくんと同じ。
好きな作家さんがカブると嬉しいよね。うんうんワカル。
なんだかんだで本屋デートまでできちゃって、ウフフ、あはは~
そんな薔薇色の日々。
カネキくんが幸せだったのは、この短い期間だけでしたね。
ある意味、ハーレム漫画並みにモテてはいます。
ツンデレカフェ店員トーカちゃん、妹キャラヒナミちゃん、美青年習さま、マッチョ男万丈くん、ダンディじじい芳村さん、熱い男亜門くん…ハーレム漫画にしては男が多いけど、みんなみんなカネキくんが大好きです。
たぶんヤモリもある意味カネキくんが好きなんでしょう。アレは彼なりの愛情表現なんでしょう。うんうん。
お話が進むにつれて肉体的にも精神的にも痛めつけられるカネキくん。
傷つけるより傷つけられるほうがいい、という価値観(呪い)はなかなか強力で、カネキくんをがっちり縛りつけます。
カネキくんの生い立ちや過去が明るみになるにつれ、鉄骨事故がなくてもどう転んでもカネキくんが主役の物語は悲劇にしかならないんじゃないかと思いました。
ネタバレしないように書いていたら東京グールの、グールのことすら触れてない。
ネタバレ版はまた今度。
↧
東京喰種 トーキョーグール 石田スイ
↧