一議員に戻ります
ゼロに戻って再スタートします
民進党には受け皿になる力がある
3行でまとめてみました。
一応、都議選敗戦の引責辞任っていうカタチらしいです。
いやー
二重国籍釈明会見がまったく釈明になってなかったからでしょう。
色々いい訳して、最後はおきまりの「責めてくる人は差別っ」という被害者ポーズで締めた釈明会見、マスコミは一生懸命フォローしてたけど、法律違反だよね。罰則はないけどさ。
(国籍法 日本国民の要件を定めた法律。日本国籍の取得や、喪失する場合などについて規定する。二重国籍者に関しては、原則として22歳までに日本国籍か外国籍かを選ぶ(14条)▽日本国籍の選択をした日本国民は外国籍離脱の努力義務(16条)-などが定められている。罰則はない。日本で複数の国籍を持つ人のうち国籍選択義務が生じる22歳以上の人は、約17万人とされる。)
本当は選挙管理委員会がきちんとチェックしてハネなきゃいけなかった。
蓮舫ってあからさまに外国人っぽい名前の人なんだから、国籍はちゃんと日本になってるのかな?ってね。
ここはシステムの不備を是正しなくちゃいけないよね。
第二第三の二重国籍議員がうまれないようにするためにはしっかりしなくちゃ。
辞任会見、相変わらずの蓮舫。
自分の後ろ暗いことは一切口にしない。
ごめんなさい、もない。
自民党が悪い、安倍首相が悪い、自分は悪くない、潔く身を引きますよん、そんなわたしって素敵でしょ?キリッ
そんな蓮舫に、ツッコミを入れないワイドショーコメンテーターたち。
むしろ蓮舫っていう広告塔を失った民進党の行く末を心配していた。
なんじゃろなー
これこそが忖度ってヤツじゃないの?
麻生さんなんて漢字間違えたりカップラーメンの値段を知らなかっただけでバッシングしまくってたのにさ。
二重国籍だよ?
叩きがいがある大ネタじゃんか。
なんで叩かないの?
野党って言ったって、第二党の党首だよ?
叩き相手としては不足無いじゃん。
なーんでスルーするのかなぁ?
ふしぎー
ちなみに会見はミヤネ屋で視聴してたんだけど、ここ最近のミヤネ屋は面白いね。
ミヤネ屋コメンテーターの浅野さんが「高須クリニックは悪徳って言われて提訴してるけど、事実なんだからしょうがないだろ」ってなことを言った。
ワイドショーチェックも欠かさないかっちゃん激怒。
高須クリニックって、ミヤネ屋のスポンサーもやってたのね。
スポンサー企業を悪徳企業って言ったらダメだよね。
悪徳企業からお金貰ってんなよって話でもあるし。
当然お怒りのかっちゃん、ツイッターで「謝罪がなかったらスポンサーやめる。名誉毀損で訴える」と。
高須克弥が有言実行の人なのは、もうみなさんご存知。
浅野暴言事件が一昨日。
昨日、ミヤネ屋は速攻で謝った。
速攻。
速攻です。
暴言した当人の浅野さんは登場しませんでしたが、宮根誠司は深々と頭を下げました。
引き際を知る男かっちゃんは「ぜんぶ許すぜ なう」さっくり幕引き。
この一件でわかることは、ワイドショーの忖度のわかりやすさ。
マスコミの信頼性ってヤツです。
話題のニュースがあればすべての局が同じ方向で話し出す。
同じ映像、似たコメント。
囃し立て、盛り上げ、叩き落とし、バッシング。
反対意見は流さない。
違うニュースも流さない。
都合の悪い内容は伝えない。
触れたくないことはスルーして、違う話題に。
忖度だよね〜
最近、ソンタクっていう言葉もあんまりきかなくなったけどね。もう飽きたのかしらん?