弱虫ペダルの女子マネたちと小野田坂道くん
弱虫ペダルの女子マネ寒咲ちゃんとその友だちのアヤちゃん、と坂道くんを描いてみた。 アヤちゃんかわいい。めっちゃ脇役だけど!巻島さんとハコガクの葦木場くんを描いてみたいな。難しそう。新開兄弟もソソられる。 弱虫ペダル 30 (少年チャンピオン・コミックス) [Kindle版]渡辺航秋田書店2013-10-08...
View Article弱虫ペダル 50巻まで一気読みした感想
ぐわーっと読んだ。運動初心者主人公が才能でぐんぐん成長して結果を出していく王道スポーツ少年漫画。 一年生のインターハイ(主人公にとっては初めてのレース)でいきなり総合1位になっちゃうって新しいよね。そこ獲っちゃっていいんだ…って。スポーツものでこんなに苦労しない主人公も珍しい。 主人公の小野田坂道くんってメンタルも強い。どこが弱虫ペダルなのかわからない。坂道くんに弱虫要素ゼロ。...
View Article明治ゴールドライン ショコラオランジュ
最近ハマってるアイス。明治ゴールドライン。ノーマルのバニラもおいしいけど、ショコラオランジュがもーおいしいのなんのって!最高かよ。やっぱりチョコレートとオレンジの組み合わせはいい!そして明治のチョコレートはおいしい! この手のアイスはパルムもあるけど、わたしは明治のチョコレートの味が好きなんだよね〜比較したら絶対に明治だわ。ただ、あんまり売ってないんだよね…...
View Article庭には二羽ニワトリがいた 藤本タツキ処女作
初投稿作(受賞したとは言っていない)を掲載。藤本タツキ、17歳の作品。 ネーム(下書き)もしないでいきなりペン入れしたんですって!とんでもなーい。 内容はまさに藤本タツキ。処女作にはその作家の全てが詰め込まれている。 庭には二羽ニワトリがいた、というタイトルだけど、人類絶滅物語。 人類絶滅好きだなー ニワトリといいつつニワトリじゃない。人間?かと思えばそうでもない。...
View Articleジョジョパンツと赤ちゃん
ジョジョパンツ買っちゃった。夫へのプレゼントっていうことで。縫製がもっとテキトーなら自分で履きたかったけど、股間の立体縫製がちゃんとしてるんで、断念。キラークイーン(紫)と、元旦の朝のように爽やかな(ネイビー)。 尻 オモテ 【ジョジョ】 スタンドスタイ キラークイーン 【JOJO】 [Baby Product]バンダイ 【ジョジョ】 スタンドスタイ S・ピストルズ 【JOJO】 [Baby...
View Articleダヴィンチ2017年8月号は川原泉特集
ダ・ヴィンチ 2017年8月号 [雑誌]が川原泉特集だったので買った。最初は立ち読みでいいかな〜?って思ったんだけど、予想よりずっと充実した内容だったのでポーの一族 ~春の夢~...
View Article川原泉大特集 その1 ロングインタビュー
長い記事になりそうだぜぇ〜〜と言いましたが、予想より長くなりそうなので記事を分けます。 まずはロングインタビューについて。記事全文を転載するのもどうかと思うので、わたし的に抜粋します。 ロングインタビュー川原泉を知る6つのキーワード 1、マンガ...
View Article川原泉大特集 その2 川原泉全作品リスト
過去記事で紹介していることも多い川原泉作品。過去記事があるものにはリンクを貼ります。…おや?思ったより感想記事書いてないなあ。月夜のドレスもかぼちゃ計画も書いてない。ううむ。いかんね。川原泉作品リストジュリエット白書 (別冊花とゆめ 1983年冬の号)メロウ・イエロー・バナナムーン (別冊花とゆめ 1983年夏の号)たじろぎの因数分解 (花とゆめ 1983年9月大増刊号)悪魔を知る者...
View Article川原泉大特集 その3 好きな作品ランキングベストテン
ダヴィンチ読者が選ぶ川原泉作品。みなさんのベストは何でしょう? 1位笑う大天使 笑う大天使(ミカエル) (1) (花とゆめCOMICS) [コミック] 2位銀のロマンティック…わはは 銀のロマンティック…わはは (花とゆめCOMICS) [コミック] 3位メイプル戦記 メイプル戦記 (1) (花とゆめCOMICS) [コミック] 4位甲子園の空に笑え!甲子園の空に笑え! (白泉社文庫)...
View Article川原泉大特集 その4 好きなキャラクター 鹿児島観光 などなど
ダヴィンチ読者が選ぶ好きなキャラクターランキング1位広岡真理子「甲子園の空に笑え!」「メイプル戦記」 1位司城史緒「笑う大天使」 3位ルドルフ・シュミット『オペラ座の怪人』(「笑う大天使」) 4位狩谷苑生「架空の森」 5位斎木和音「笑う大天使」 1位は広岡監督と史緒さまでした。 わたしは誰が好きかなー?苑生さんかな。憧れます。 おハルさんと柚子さんとルドルフ・シュミット氏はセットで好き。...
View Article今日は神前結婚記念日
結婚式は、洋風・和風、どっちが理想? わたしは神前結婚式でした。ガチの派手婚。(興味があるかたはこちら→ridiaの結婚式関連記事 ) 名古屋の結婚式は派手だと言われますが、ほとんどの人は普通です。多分他の地方と一緒だと思う。レストランウェディングだとか、高砂殿などのウェディング専門のところで挙げたりとか。 そもそも今の若者は結婚式を挙げないんだっけ?1.5次会だけって人も多いんだってね。...
View Article眠くないなー
真夜中の更新。 子どもと一緒に8時ごろ一回寝たおかげで目が冴えちゃって眠れない。積ん読状態の本(たくさん…)読めばいいんだけど、まだ蜜蜂の余韻があってその気になれない。 最近読んだ漫画(たくさん…)の感想記事を書く気力も出てこない。約束のネバーランドとか、嘘喰いとか、面白い漫画いっぱいあるんだけど。川原泉大特集に精力吸い取られたわ。...
View Articleブログ村のオリジナルバナーを作ってみた
にほんブログ村 以前描いた自画像を流用。 うーん…誰でも使える共有バナーってやつにしてみたけど、絶対に誰も使わないだろうな。 なんか…もっとちゃんとしたバナーが作れないものだろうか。
View Articleだんなデスノートvs.うちの旦那が素敵
ネットの闇を具現化したサイト、だんなデスノート(閲覧注意)っていうところがあるんだって。ご存知?夫への不満をぶちまける愚痴吐き場で、匿名掲示板。 まとめサイトの紹介記事を読んだだけでビビったわたしは本家サイトには足を踏み入れてない……そのくらい怨念渦巻くサイト…覚悟なき者は近寄るべからず…...
View Article不倫しない理由
れなまんさんの記事やコメントに影響されまくり。 不倫、浮気をしない理由について、夫や子どもを失うのが怖いから…っていう一文に激しく頷く。 漫画NANAの登場人物もそんなことを言っていたようです。(読んだのがむかしすぎてまったく覚えていない) 漫画のセリフといえば、ちょっと前にドラマ化された「あなたのことはそれほど」っていう漫画でも似たようなシーンがあります。...
View Article期限なんてない?
女性の腕に刻印された文字。 SK-IIの動画「期限なんてない」には考えさせられました。同時に、本当にないのかな?とも。 ネコおやじさんは20代前半、将来に不安を抱き、友人の結婚報告に心からお祝いできないでいました。25歳まで…せめて30歳までには結婚したい…そんな焦りに苦しんでいたそうです。 わかります。 わたしも焦ってました。...
View Article期限を突きつけるべきタイプ
すっごく上手に描けた。家族のお腹すいたコールに、漫画を読みながら答えるわたし…(応えてはいない) ありのままのわたし。(激似) 「もうちょっとしてから掃除する」「もうちょっとしてからお風呂に入る」バージョンもあります。 若かりし頃は「もうちょっとしてから勉強するー」でした。 ほんっとにぐーたら。こんな奴に「期限なんてない」って言ったらヤバい。...
View Articleミヤネ屋 サヨナラ蓮舫 辞任会見 マスコミの忖度
一議員に戻りますゼロに戻って再スタートします民進党には受け皿になる力がある 3行でまとめてみました。一応、都議選敗戦の引責辞任っていうカタチらしいです。 いやー二重国籍釈明会見がまったく釈明になってなかったからでしょう。 色々いい訳して、最後はおきまりの「責めてくる人は差別っ」という被害者ポーズで締めた釈明会見、マスコミは一生懸命フォローしてたけど、法律違反だよね。罰則はないけどさ。 (国籍法...
View Articleやべえ 追い出される
連続して漫画でもアニメでもない記事を書いたっていうんでアメブロから警告キター♪───O(≧∇≦)O────♪ そりゃ蓮舫はマンガじゃないわ。攻めは得意だが受けは苦手だった、ってセリフにBL隠語を感じ取ってる場合じゃない。 蓮舫男性化で、安倍ちゃん受けか〜なんて、腐女思考の中でも廃クオリティすぎること考えてる場合じゃない。...
View Article