普段お酒を飲む?
週に1回〜3回くらい飲みます。
お酒は好きですが、晩酌しないと1日が終わらない!というような感覚はありません。
逆に、3日4日飲酒の日が続くとからだがだるくなります。
2日飲んだら1日休みの日を入れるくらいがちょうどいいのかな。
今年の夏は暑くて、ビールがおいしかった!
喉が渇いているときに一気に飲み干すビールの旨さはたまらない。
濃いめのつまみを肴にゴクゴク飲みたい。
今週飲んでいたのはサムライロック。
おまけの金魚グラスが欲しくて、おまけ目当てで買いましたが、飲みやすくて美味しかった。
日本酒のカクテルのようなお酒です。
わたしが買ったのはすだち味だったかな。
ほかにレモン味もありました。
確認したらライムでした。
味おんちか。
金魚のグラス。
(氷でかすぎ)
金魚の絵が冷えると白から赤に変化するの。
きゃわいい!
酒の肴とアルコールの好みが合わないとお茶の方を選ぶこともあります。
例えば、刺身や煮魚にビールは合わせません。
口が生臭くなる気がして、ビールを飲むくらいならお茶か水でいいかなって思います。
辛口の日本酒か焼酎があれば飲みたいけど。
お寿司には日本酒も合わせません。
だってご飯だから。
肴…肴?
お寿司には緑茶だと思うの。
主食!どーん!!って食べ物は酒の肴にならないと思っているみたいです。
チャーハンやラーメンやピラフもお酒飲みたくならない。
烏龍茶がいい。
あ、でもピザは飲めるなあ。
ピザならつまみになるわ。
チューハイでもビールでもワインでもいい。
ハイボールも合いますね。
よし、今日はピザにしよう。
▼本日限定!ブログスタンプ