あなたが好きなブログと好きな理由を教えて!
好きなブログ
って
列挙しろってこと!?
こあめさんのブログが
抱腹絶倒で
涙がでるほど笑って
笑いすぎでお腹が痛くなって
(腹筋筋肉痛)
なんとなく運動不足解消した気分
というか
ちょっぴり
腹筋運動した錯覚になれるところが
魅力なんですのよオホホ
って
書けばいいのかしら?
ネット中毒で
ブログ中毒なので
好きなブログは
いっぱいあるんだ
だから
ひとつずつ
名前を挙げて
その魅力を語ってたら
めちゃくちゃ
記事が長くなっちゃうんだけど
うーん
トップブロガーさんたちは
そりゃもう
ステキな記事を
量産してらっしゃるので
わたしが
伝えることもないな
(ヲイ)
絵日記系の方々ね
かわいらしい絵で
ほっこり
心温まる日常を
面白おかしく
ときには感動的に
綴ってらっしゃる
例のあの人とか
あの人とか
毎日見てるし
たまにコメントしてる
ペットブログは
もう
ただただ愛でてるだけ
うちはペットを飼ってないから
だるーんと伸びてたり
あくびしてたり
噛みかみしてたりするのを
ただただ
見てる
感想は
可愛い
だけなので
ゴメンだけど
コメントは
ほぼしない
言うことが無い
可愛いしかない
猫と犬とウサギは
飼った経験があるけど
わたしには縁遠い
色鮮やかな小鳥や
小動物たちを
飼っている人が意外に多くて
そういうブログは
興味深い
読書記事が少ないながらも
読書ジャンル(本レビュージャンル)
に
身を置く者としては
レビューブログは
大好き
読んだことがある漫画や本はもちろん
未読の作品を
情熱的に
レビューしてる記事は
つい
熟読してしまう
レビュー記事だけで満足することもあるくらい
ブログで紹介されてた
漫画や小説を
読むこともある
漫画は
電子書籍で試し読みできることもあるし
小説なら
図書館の在庫検索で発見すると
チャレンジしやすい
映画やドラマの
レビューブログも好き
こちらは本当に
ブログ記事で満足しがち
とくに映画ね!
画像と文章で
じっくりがっつり
語ってくれるブロガーさん
大好き!
映画を1本観る気力がわかないから
ブログの記事で
ほほー
って思う
料理のアイデアが出ないときは
レシピブログを
過去記事まで
遡って見たり
家にある食材で
ブログ内検索したりすることもある
クックパッドより
ブログで探す方が
便利な時もあるんだよね
出来るだけ手抜きしたい派なので
手抜き料理ブログは重宝してる
あと
真似しない
(出来ない)
けど
お弁当の写真を見るのも好き
キャラ弁までいかない
ごくふつうの
中学生弁当だの
夫の弁当だの
ずっと見てると
鶏肉を
3日くらい
いろいろアレンジして
使い切ってるな
とか
茄子が続いてるな
とか
切り干し大根の週
きんぴらゴボウの週
炒りピーマンの週
とか
卵焼きとウインナーはマストだな
とか
覗き見嗜好を満たせる
(変態か)
日記や雑記ブログも
ずーっと
追い続けている人がいる
覗き見嗜好じゃない…
つもりだけど
(違わないか)
なんだろう
文章の書き方かな?
なぜか
読みたい気分になる人がいるんだよね
ジャンルはバラバラで
地域のいろいろだったり
節約だったり
時事ネタだったり
何も共通点が無いんだけど
とまあ
こんな感じで
ブログ巡りに
何時間もかけているから
自分のブログを更新できなかったり
本を読むスピードが
落ちているわけね