今日は健康診断に行ってきた。
記憶力の著しい欠如のせいで、毎回問診に苦しむ。
いつ、何の検査やったかなんて覚えてなーい!
何回めかなんて忘れた!
初回じゃないってことさえ分かれば、もうそれでいいってことにしてくれないか……
泣き言言っても問診の内容が変更されるわけもないので、備忘に今回の検診内容をメモっておこう。
検便(5日以内のブツ×2)←事前に用意
検尿(ついてからすぐに採る)←出かける前にトイレに行っちゃうと出ないから注意
身長・体重・視力・血圧・心電図・腹囲・聴力
採血(3本ぶん)
胸部エコー
名古屋市から無料チケットが郵送されたもの
骨密度・マンモグラフィー(乳がん検査)・子宮がん検診(内診)
骨密度測定なんて大学時代、大学祭の企画でやって以来。
(栄養学部の学生が検査してた)
「かなり高い数値なので安心してください」だって。
味噌汁の出汁を煮干しでとっているおかげか?
だし昆布がきれたままで、出汁が煮干しと鰹節しかないんだよねー
湯豆腐やるためにも昆布買わなきゃ。北海道物産展やんないかな。
視力は下がった。
直前までポケモンGOやってたせいかも。
ブログもやってるし、スマホ画面ずっと見てる……
体重は去年とまったく同じだった。小数点以下まで同じ。
痩せるはずだったのにー(じゃあ食うな)
なぜか身長が低くなっていた。
「おかしいですね…… もう一回降りて乗り直してください」
と言われて計り直したら、さらに1ミリ減った。
縮むんかーい(涙
心電図とるときはいつもくすぐったくて笑っちゃいそうになる。
ニヤニヤしないように唇噛みしめる。
そうすると肩に余計な力が入るらしく、注意される。
いつもこのパターン。
だって吸盤がこそばゆいんだ。
こそばゆいから笑いそうになるんだ。
マンモグラフィー、やっぱり痛い。
めっちゃ潰すー
おっぱいってこんなにペッチャンコになるんだっけ?
片乳を潰して写す時、もう片乳が邪魔なので押さえるのも苦しい。
ハリの消え失せただるだるおっぱいでもこれなら、ぷりんぷりんの若い乳ならすっごく痛いんだろうなあ。
子宮がん検診、忘れてたけど内診だった。
あー……そうだ、内診ってこうだった。
妊娠中は毎週やってて慣れっこだったけど、久しぶりだと精神削られる感がある。
しょうがないけど、これ、他にやりようはないんか……
今回は名古屋市の検診もあるから、会社の検診には何もオプションはつけなかった。
この上胃カメラだのバリウムだの!やりたくない!
にほんブログ村