「それありえない!」そんな出来事って何かある?いい夫婦の日キャンペーン13
「それありえない!」そんな出来事って何かある? ぁああんびりーばぼー!(言いたかった ありえないことなどないあり得る出来事しか起きない不思議なことなどなにもない そんな京極堂みたいな日々 や、妖怪も凄惨な事件も起きませんよ 京極堂シリーズでは魍魎の匣が一番心に残ってる 文庫版 魍魎の匣 (講談社文庫) [文庫]京極 夏彦講談社1999-09-08 にほんブログ村...
View Articleやっぱりこの人かな?って思えたことって何?いい夫婦の日キャンペーン14
やっぱりこの人かな?って思えたことって何? 最高に素敵な男性ではないんだけどわたしには夫が合っていると思う わたしもまったくいい女じゃないしちゃんとしてる人間でもないけど夫には合っているんだと思う 割れ鍋に綴じ蓋って言うのかな そんなかんじ やっぱりこの人かな? というより 他には わたしをこんなにゆるしてくれる存在はいない 実の親よりわたしを受け入れてくれる...
View Article今日はいい夫婦の日2018/11/22
いい夫婦の日の質問をすべて回答し終わったー やっつけ感満載だけどしょうがない。だって語るべきネタがないんだもーん。 日常生活から人に読ませるなにがしかを描き出すブロガーさん、本当に尊敬するわ。 わたしにはエッセイストの才能がない…… あらゆる出来事が忘却の彼方に去ってしまう。 子どもや夫が何か面白いことをしたとしても、その時笑ったらすぐ忘れちゃう。...
View Article花のち晴れ85話 雨依(あめい) 養殖に見える天然ライバル登場
花のち晴れ85話忘れた頃に漫画レビュー。王道ラブコメ展開にツッコミを入れる気にもならなかった昨今。天馬くんも爽やかに去ってしまってさみしい。愛莉は海斗とくっつくんでしょうか。脇役は脇役とまとめちゃえってことでしょうかー少女漫画あるあるをどんだけ投入するんでしょうー...
View Articleスライド出来ないスライド書棚”「本の管理、本棚の片付け」”
どうも。結婚式の友人スピーチで「掃除機能が付いていない女」と紹介されたridiaです。専業主婦歴13年…14年…?15年?になりますが、アップグレードはされていない様子。さすがに床が見えないとか放置したペットボトルに謎の藻がわくなんてホラーな状態にはなりませんが、見ないフリをしている大物家具の背後はつねにモザイク無しでは直視できません。そんなわたくし、これまでお片づけブログを散策しては「ケッ...
View Article本日11月28日発売の月刊flowers2019年1月号 田村由美特集 萩尾望都告知
コミックス派なので雑誌はめったに買わないんだけど、flowers買っちゃおうかなーっ(画像と情報はコミックナタリーより) だって、田村由美特集号だし。(田村由美すっごい好き) 萩尾望都の告知もイロイロあるっぽい。 あーでもなー 雑誌って購読してないとちんぷんかんぷんなんだよね。途中から途中までの内容をいきなり読んでもわかんない。継続して読まないと入ってこない。...
View Articleわたしのかわいそうな本 BASARAの場合
先日は一見キレイな本棚を載せて誤解されたようなので、今回は恥ずかしながら赤裸々な事実を暴露したい。 ここに取り出したるは、実家から再読のために紙袋に突っ込んでそのままにしてあった(だって本棚パンパンでもう入らないからね……)わたくし愛蔵のBASARAちゃん。 (せめてきれいに並べたらどうか) 1巻を買ったのは中学生の頃だったかな?つねに記憶がバーストしてるから曖昧。 それを上から見ると……...
View Articleスマホからも いいね 出来ない
アイパッドからは ほぼ いいね 出来なくなってました。しかしスマホからは出来ていたのに、この頃はスマホからも出来なくなってきました。再起動すると、出来たり……やっぱり出来なかったり……訪問はしてるけど、ただ見てるだけになってます。……なんかなー
View ArticleポケモンGOのコミュニティデイに鶴舞公園
ずっとポケモンGOやってた。今日は歩いたなーあ、日付変わってる。今日じゃないわ。昨日だわ。2018/12/02ね、コミュニティデイ。12時から15時までは経験値や砂が倍貰えたの。ってことで、鶴舞公園に行ってた。鶴舞公園に行ったのなんて何年ぶりだろう……20年ぶりくらいかもしれない……最後に行ったのは20代だったような。一説には、ポケモンGOの聖地らしい。...
View Article東京すみっこごはん3 親子丼に愛を込めて 成田名璃子
東京すみっこごはん3巻は、恋の巻なのかな?と思いながら読み進めた。最後まで読んで、勘違いに気付く。ああ、これは片思いの一冊なのだ、と。 東京すみっこごはん 親子丼に愛を込めて (光文社文庫) [文庫]...
View Article最近のニュースについて徒然なるままに
BASARAを再読して毎日号泣してます。もう10回以上読んでるのに。 なんなら結末を知ってるだけに、泣ける場面じゃないところでも泣いてる始末。(揚羽初登場シーンみて泣く女。ヤバい) この調子だと更紗(幼女)が砂漠を走りだす場面(一巻冒頭)で泣く羽目になりそうで怖い。 おかげで録画した番組がまったく消費できません。 ドラマなんか「まんぷく」しかちゃんと観てないわ。...
View Article家でお土産ラーメン 和歌山ラーメン正善(まさよし)
今日のお昼はお土産の和歌山ラーメン 茹でた小松菜と炒めた豚肉エリンギトッピング別皿で桃屋のメンマも用意 濃厚なしっかり味のスープに喉ごしのいい麺が美味しい 和歌山ラーメン、和歌山で食べたことないけど、美味しかったし、いつか行って現地で本場の和歌山ラーメンを食べてみたいな。 そもそもわたし、和歌山に行ったことなかったわ。(このラーメンは夫の出張土産) 行ってみたいな、和歌山。...
View Article