Quantcast
Channel: [ridiaの書評]こんな本を読んだ。[読書感想文]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

今日はいい夫婦の日2018/11/22

$
0
0

いい夫婦の日の質問をすべて回答し終わったー

 

やっつけ感満載だけどしょうがない。

だって語るべきネタがないんだもーん。

 

日常生活から人に読ませるなにがしかを描き出すブロガーさん、本当に尊敬するわ。

 

わたしにはエッセイストの才能がない……

 

あらゆる出来事が忘却の彼方に去ってしまう。

 

子どもや夫が何か面白いことをしたとしても、その時笑ったらすぐ忘れちゃう。

 

そういうとこね。

昔から、親にも「お前はどこに連れて行ってもすぐ忘れるから甲斐がない」って言われたわ。

 

寝て起きたらもう覚えてないんだよね。

 

腹がたつことも忘れちゃうから、怒りも持続しないし悲しみも持続しないっていう利点はある。

 

 

 

そのかわり(?)子どものイベントも忘れちゃうから、わりと困ったちゃんな保護者でもある。

 

この前も幼稚園の半日保育を忘れてて、子どもを放置してたわー

園の先生から電話があってダッシュで迎えに走ったわ。

(鈍足なのですっごい遅い)

 

こういうポカミス多いんだよね。

説明会行くの忘れたりするw

(笑いごとか

 

 

 

 

 

 

いい夫婦でいるための秘訣は何だと思う? 

 

ごはんをいっしょに楽しく食べて

「おいしいねー」

と言い合うことですかね。

 

 

 

 

 

今日の晩ご飯は大好評だった。

 

 

 

皮付き豚バラ肉の黒酢角煮

エビのXO醬焼きそば

サラダ(写真に撮ってない)

 

XO醬はワゴンセールしてたから買った。

こういう調味料って高いよねー

安売りしてなかったら買わなかった。

 

しかし高いだけあっておいしいわ。お店の味だわ。(自画自賛)

 

 

 

 

 

皮付き豚バラ肉は全面焼いたあと、黒酢と砂糖と水で煮て、醤油を足してレンジで下茹でした大根を入れて更に煮た。

 

焼きそばはXO醬をサラダ油で温めて香りをたたせてから解凍した冷凍エビと細く裂いたエリンギを炒めて、チンゲンサイのかたいところを加えて、水分が出たら創味シャンタンスープの素を加えて炒めて、レンジで温めた焼きそばとチンゲンサイの葉っぱ部分をジャッジャッして完成。

 

サラダは茹でたブロッコリーと野菜をわーっとしてドレッシングかけた。

 

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

Trending Articles