Quantcast
Channel: [ridiaの書評]こんな本を読んだ。[読書感想文]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

2020年1月2月の外食記録

$
0
0

ラーメン以外の外食記録でございます。
1月から2月の内容。



岐阜県のうどんチェーン店「かま濃」

 

 


セットメニューがおトク。
わたしはころうどん(冷やし)が好き。

とろろ(山芋)トッピング。



うどん屋さんだけどオムライスもオススメです。
いつも瑞浪本店に行ってましたが、はじめて虎渓店に来店。
駐車場が斜めってる以外は良いお店でした。本店より静かで居心地良かった。
ググったら東山動物園にも出店してるらしい。
去年11月には三重県四日市のイオンタウンにも出店。
勢力拡大している……





千種の蕎麦屋さん「松寿庵」

 

冷やしかき揚げおろし蕎麦。

 

やさしい庶民的なおいしさです。

つゆが甘すぎなくて好み。

 

 




ナゴヤドームの近くのダイナー「Amber,s」


ジューシィな本格的ハンバーガーとホットドッグのお店。
ハンバーガーしか注文したことないけども。

 


フライドポテトもカリカリでおいしい。
パプリカパウダーも合ってます。
サラダに変更できるけど変更しない。ポテトだいすき。





栄 大津通のあたり 「trattorìa massa」


勝手丼


数年前はイタリアンミニブッフェランチをやっていたお店。
(おいしかった)
しばらくランチ営業はやめていて、ディナーのみになっていた。

ランチでしか利用機会がないわたしは残念に思っていました……ら!
今年1月から なぜか勝手丼ランチをはじめた。

 



地元産の新鮮な魚介類をこれでもか!と自由乗っけることができる海鮮丼とお惣菜(筑前煮などの和惣菜の他にキャロットラペなどの洋風おかずがあるところがかすかにイタリアンレストラン)がたっぷり食べられて1000円ぽっきり!という破格のランチ。



お味噌汁もご飯セルフサービス。
最初によそった分だけでおかわりは禁止なので、食べきれる最大量を取りましょう。


わたしは欲張りなのでご飯ちょっぴりに刺身どーん!!です。
刺身の内容は季節や入荷によって変更するそうです。







栄ラシック 手桶料理「うっとこ」


こういうこちょこちょと色んなものが食べられるお店っていいよね。
生麩が大好きなので、生麩田楽と麩饅頭が食べられて幸せ。
生湯葉もすっごく好き。









徳川園そばのうどん屋さん「三芳屋」
味噌煮込みうどん


味噌煮込みうどんも具沢山で美味しかったんだけど……

子どもが注文した冷やしきしめんのほうが美味しかった。
というか、今まで食べたきしめんで一番好きな味だった。
感動して「え?!」って声出たもん。
次回はきしめんを注文することを心に誓った。







人気ブログランキング    










にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

Trending Articles