残りごはんが極少だったので今日のお昼は焼きうどんでございます。
安売りのゆでうどん18円、シャキシャキ感の消えたキャベツ残り(丸ごと買って表面からめくって使っていき、途中から千切りざく切りに使っていて…の最終形態)、冷凍庫の奥で化石化していたタケノコ(春使いやすい大きさにカットしジップロックにイン)、萎びたしいたけ(大袋入りでお得)、を塩コショウで炒めた豚肉ロースしゃぶしゃぶ用薄切り肉の上にどんどんのせて少量の水と麺つゆと隠し味にナンプラーとオイスターソースをぶっかけてフタをして蒸し焼き、具材に火が通ったらフタを外して強火で水分飛ばして火を消して醤油で香りづけして皿に盛ってかつおぶしかけて完成!!
隠し味のナンプラーとオイスターソースは小さじ一杯くらいしか使わないからほぼ麺つゆの味だけど麺つゆだけよりおいしい。
極少残りごはん(もち麦入り)は梅チューブと塩昆布まぜまぜしてミニおにぎりにしました。
梅チューブと塩昆布まぜまぜおにぎりめちゃウマでこの夏鬼リピしています。
簡単で激ウマ!!
中学生の上の子絶賛。
小学生女子の下の子はそうでもない。(酸っぱいってさ)
みんな真似して!
(酸っぱさは梅の量で調節しよう)
だいぶ冷蔵庫がスッキリしたぞー!!
さて、午前中遊びまくっていた子どものケツ叩いて勉強させねば。