過去イチかもしれない。
かなりおいしかった。
ゴボウ、合う。
梅干し入れるバージョンとか生姜たっぷりバージョンとか色々試したけど、生姜とゴボウはかなりおいしい!
ブリ大根がおいしく炊けたので未来の自分のためにレシピ(雑)をかいておこう。
1、大根を輪切りにして隠し包丁入れて厚く皮を剥いてレンジで10分チン
2、生姜を薄切り、ゴボウを食べやすいサイズに切る
3、ブリに塩をぶっかける
4、お湯で塩とか血合いとか洗い流す
5、深めのフライパンに麺つゆとみりんと水をグラグラ煮たてる
6、生姜とブリをフライパンに入れる
7、ブリの表面に火が通ったらレンチンした大根も入れる
8、ブリや大根が煮えたらゴボウも入れる
9、(5〜9までの時間は10分くらい)火を止めて冷ます(放置時間に味が染み込む)
10、食べる前に温めなおしてよそって食べる
おいしかったんだけど、あんまりおいしそうじゃない写真。
ブリ大根のおいしさは、ほぼほぼブリの鮮度に依存してるんだけどね。
たまたま新鮮なブリに当たったらおいしいよねっていうお話。
(鮮度が命。ハズレに当たったらどうしようもない)
既製品なら失敗ゼロだよね。
買ったことないけど。