家できしめん食べる事、ある?
あります。
名古屋人ですから!
きしめんの殿様(空の食欲魔人 の続編カレーの王子さま (花とゆめCOMICS―食欲魔人シリーズ) のラストシーン、弘文)は言う…
「きしめんはなにゆえ平べったいのだらうか?」
一説には、光熱費の節約のためと言われております。
平たく薄くのばすことで、茹で時間を短縮させることができるからです。
それは同時に時間の節約にもつながるので、うどん屋(きしめん屋さん)としても客の回転がよくなるし、忙しいお客さんにとっても早く食べ物にありつける、という利点も。
そんな起源はともかくとして、びろびろツルツルした食感は細長い素麺や太いうどんとは違い、口の中を踊るようで、ただ美味しいというだけではない快感があります。
これはスパゲッティフィットチーネにも通じる平たい麺独特の舌触りと申せましょう。
普通に温かい鰹出汁のツユでいただくのも良いですが、冷製サラダ麺にしても美味しいし、肉味噌やカレーをかけても素晴らしい。パスタソースも合います。
CoCo壱番屋のカレーきしめんも大好き!
きしめんはひらぺったくておいしいのです。
カレーの王子さま (花とゆめCOMICS―食欲魔人シリーズ) [コミック]
川原 泉
白泉社
1985-10
▼本日限定!ブログスタンプ