ファイアパンチ26話 ネタバレ感想 ユダの過去 アグニ教信者にとまどうアグニ
ユダの過去 父親に「神の声が聞こえる」フリをしろと言われる。 その期限は?「終わるまで」 死の床につく父は、ユダに「神はわたしになんと言っているんだ?」と尋ねる。 神の声を聞こえるフリをしろと命じておいて、いつしか本当にユダには神の声が聞こえると信じるようになったのか。 ユダの「 祝福に満ちた暖かい世界に導かれると…」とのこたえに微笑む。 冷たい現実より暖かな嘘を。...
View Article愛知県の銘菓?名古屋の和菓子?鬼まんじゅうを作った
子どもが芋掘り遠足で掘ってきた不揃いで小さなさつまいもを消費するために、鬼まんじゅうを作りました。鬼まんじゅうは東海地方ではメジャーなおやつです。 レシピは角切りにしたサツマイモに砂糖をまぶし30分放置して小麦粉と少量の水を混ぜ、クッキングペーパーに載せて蒸す。という簡単なお菓子。かなりお手軽な和菓子です。...
View ArticlePR: 災害時に命を守る!一人ひとりの防災対策-政府広報
万が一の時に役立つ!身の守り方、家族の安否の確認方法、非常持ち出し品などを紹介 Ads by Trend Match
View Articleきしめんはなにゆえひらべったいのだらうか?
家できしめん食べる事、ある? あります。名古屋人ですから! きしめんの殿様(空の食欲魔人 の続編カレーの王子さま (花とゆめCOMICS―食欲魔人シリーズ) のラストシーン、弘文)は言う…「きしめんはなにゆえ平べったいのだらうか?」...
View Articleワンパンマン モブサイコ 関連目次
ワンパンマン モブサイコ関連の記事をまとめました。 ネットで無料漫画 ワンパンマン104撃目 104話 10ページ更新 ワンパンマン105話更新 感想 ワンパンマン105話 後半更新 なんだかんだ姉妹 ワンパンマン106撃目 106話3ページテスト更新 ワンパンマン106話9ページ更新 ワンパンマン107撃目 2ページ更新 ワンパンマン107話...
View Article好きな海外ドラマはアリーマイラブ
今までで1番ハマった海外ドラマはアリー my Love 。 キャリスタ・フロックハート演じるアリー(アリソン・マクレーン )が主人公の弁護士ドラマ。ドタバタ恋愛ドラマでもある。...
View Articleテディベアといえばルドルフ・シュミット氏ですね
ルドルフ・シュミット氏をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?ググったらドイツの軍人が出てきましたが、わたしが言っているのはイギリスのオペラ歌手おハルさんの忠実なクマのことです。 彼が登場する漫画の感想記事を書こうと思いつつ、推敲(というほどのこともないんですが何度も書き直し)が終わらなくて、いっこうに書き上がりません。...
View Articleジョジョの奇妙な冒険第4部ノベライズを読んだ
今まさにアニメ化しているジョジョの奇妙な冒険第4部を舞台にした小説The Book―jojo’s bizarre adventure 4th another day [単行本] を読んだ。著者は乙一。 感想記事はまた後日書きます。 乙一なので作家名あ行 ですね。こちらのくくりで書きます。 仕掛け絵本のようになっていたのと、イラストは こちらの荒木飛呂彦 テーマに載せます。...
View Articleジョジョの奇妙な冒険第4部ノベライズ ザブック 荒木飛呂彦と乙一 対談
第4部ノベライズについての原作者荒木飛呂彦と小説家乙一の対談です。 http://j-books.shueisha.co.jp/jojo/ 悪役の悲しい過去、それを描くと少年マンガの悪役として成立しなくなってしまう。だからーあるけれどもかかなかった、という荒木先生の言葉にはグッときました。吉良吉影の背景は、あるけれども、ない。深いです…...
View Articleファイアパンチ27話 ピラミッドが!ベヘムドルグはエジプトだった?
ファイアパンチ27話のネタバレ感想です。 やっぱり「お兄さん」はダウト!でしたね。 「兄さん」と「お兄さん」 おがつくかつかないかの違いですが、そこは大きな違いなわけです。 アンドロメダ瞬が一輝にいさんを「お兄さん」なんてよばないですもんね。「お兄さん」なんてよんだら、そりゃ偽物です。暗黒聖闘士だってそんなミスはしません。...
View ArticleThe Book 乙一 ジョジョ第4部ノベライズ感想記事
少女が殺したのは誰なのか? なぜ殺さなければならなかったのか? ジョジョの世界を舞台に、乙一らしい静謐な物語がはじまる。 猫が事件を知らせ、露伴が好奇心を抱く。 康一くんが寄り添い、仗助と億泰が戦う。 闇の底から細い空を見上げる女。 孤独な少年は少女と出会う。 過去が追いかけてくる。 ザ・ブック。 この物語を、仗助は知らない。 読まないからわからない。 それが哀しい。...
View Article自殺島 14 森恒二
サワダ暗殺、ギリギリでビビって失敗。あれ、セイじゃなくてリヴに実行を任せていたらふつうに成功したんじゃないかな。リヴってどんどん逞しくなってる。カイがめっちゃ論破されててスッキリした。頭でっかちでプライド高くてそのくせ自分では何もしない、それどころか努力してキラキラ輝いている人間を引きずり落として暗い喜びにニヤつくカイが気持ち悪かったんだよね。 自殺島 14 (ジェッツコミックス)...
View Article自殺島 16 森恒二
ナオの出産の巻です。健康で正常に出産できて良かったね。会陰は裂けなかったのかな?なんてどうでもいいことが気になった。まあ裂けなかったんでしょうね。骨盤もしっかり開いたんでしょう。素晴らしい。...
View Article自殺島 17 森恒二
とうとう自殺島も完結。大団円。こまけーことはいいんだよ、というざっくりしたハッピーエンドのエピローグでした。その前に。カイの泣き言にうっかり騙されちゃうリュウ。自業自得の結果でしたが、あれはもうほとんど自ら望んで…のような気がしますね。みんなのリーダーを演じていたけれど空元気だったリュウ。とうとう恋人を忘れられず前を向くことができなかった。...
View Articleアイアムアヒーロー21巻 花沢健吾
気がついたら読み終わっていた。なんだか特筆することがない。あえていえば、 小田さんがZQN化した妹に英雄くんを守ってくれと頼むところ。そして英雄を襲おうとしていたZQN妹が、一転、護ってくれるように…ひろみちゃん主導のZQN共意識が小田さんを拒絶。そもそも一体化したくない小田さん。でも、ふたりとも英雄が好きなんだよね。英雄はモテるおかげで生き延びてる。 アイアムアヒーロー(21)...
View Article野菜高騰で給食中止!? セーフティーネットじゃないの?
野菜の価格高騰が続いています。 それでも一時期に比べたらだいぶマシになってきたかな?わたしが買い物に行くところでは、レタスは380円だったのが250円(セールだと190円)に、キュウリも一本98円だったのが60円になってます。キャベツも白菜も例年よりはかなり割高ですが、それでもカット野菜の方が安いっていう状態は脱した気がします。 で、このニュース。...
View Article