Quantcast
Channel: [ridiaの書評]こんな本を読んだ。[読書感想文]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

買うだけで積まれていく本と、読んだけど感想書く前に忘れる本。

$
0
0

読書感想文を書く書評ブログ、こんな本を読んだ……などと名乗っておきながら、1月も半ばを過ぎたのに1冊の本も紹介できていないていたらく。

 

なぜこんなことになっているのか。

言い訳してみると。

 

 

1、風邪ひいてた

いやもうホントに。

もうほぼ治ってるけど、でもまだ咳き込むからね。処方された風邪薬全部飲みきったのに治りきってないなんて人生初かもしれない。

風邪ひいてると集中できないじゃない?細かい字読む気失せるじゃない?

 

2、散歩…っていうかポケモンGO

今年の目標に掲げた1日8000歩を達成すべく歩きまくってた。

モンスターゲットだぜ!

(ポケモンに関しては無知。ピカチューしか知らない。属性も特技もわからない)

高齢者がポケモンGOをやる理由と同じく、ダイエットと健康のためにやってる。

と言いつつ必死。たーのしーぃ。

風邪じゃないのか?って。いやまあほぼ治ってるし。

 

3、漫画は読んでた

実は読んでたっていう。感想書いてないけど。

とくにファイアパンチとかモブサイコなんて完結したのに書いてない。

書かないうちに何を書こうとしてたのか忘れた。

 

4、買うだけ買って積んでる

小説はホントに読んでない。

ただし買ってる。

面白そう!買おう!で買って、読む前に別の面白そうな本を買って、そのまま積んでる……

手をつけてない本が10冊以上……

新刊で買った意味はあるのか。

 

5、ひとのブログ読んでる

ネットサーフィン(いまどき聞かない言い回し)って止まらない終わらない。

ブログからブログへと渡り歩いていると時間なんてあっという間。

ブログ記事どころか他人のブログ記事についてるコメントまで読んでるからね。そりゃ時間泥棒ですわ。しかもコメント書いてるひとのブログに行っちゃうし。

 

 

 

でもまあ、そろそろ本の記事を書きます。

 

漫画か絵本か小説か、何か決めてないけど。

 

 

 

 

 

 


 

アニメも見てないし、ゲームもやったことがない。
 

 

 

 

藤本タツキ
集英社
2018-02-02

ファイアパンチはずっとレビューしてたけど、手に負えない感じになって、読み続けてはいたけど、感想は離脱してしまった。
斜め上すぎる。
人類には早過ぎた……
 

 

 


モブサイコはドラマ化もあるんだよね。
困っちゃうなあ。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

読者登録してね





blogram投票ボタン


にほんブログ村 本ブログへ  

 

 

 

 

 

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

Trending Articles