Quantcast
Channel: [ridiaの書評]こんな本を読んだ。[読書感想文]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

今年最初に読んだ漫画

$
0
0

漫画好きのわたしはもちろん元旦からマンガを読んでた。

 

が、何を読んだか…

去年買ってしばらく放置してた和山やま作品のどれかが今年初読み漫画だと思う。

 


どれかなー
『女の園の星』は年末に読んだから、『夢中さ、きみに』か『カラオケ行こ』のどちらかだと思う。

和山やま作品はブログ巡りしてる漫画好きさんたちが複数絶賛していたので買ったけど、良い……


言われてた通り、佐々木倫子風味あるね。

 

書店で最初に見たとき、なぜかBLマンガだと勘違いしてた。

 

あ。そうか。

佐々木倫子との違いはそこだな。

硬質な絵なのに色気がある。なんかエロい。

だからBLマンガだと思ったんだ、きっと。 

(誤解されそうな書き方だな…内容はまったくエロくありません。期待させたらごめん。青春シュールギャグみたいな。落ち着いた稲中卓球部みたいな。うーん、なんか違うな…)

 

 

 






次に読んだのは『岸部露伴は動かない』
実写ドラマの前後に読んだ。

 



ドラマよかったねー!!

高橋一生版露伴ちゃん大好きになったよ。指を一本ずつ折っていく漫画家体操、わたしもチャレンジしたけど無理だったなあ。薬指と小指が連動しちゃう。

ノベライズは読む気がしないので、今後もドラマでやってもらえるとありがたい。脚本家さんをはじめとする演者制作陣等々の露伴ちゃん愛を感じたので、なんならオリジナル脚本でもいいから続編希望したい。

こんな素敵な実写化なら大歓迎!
別物として最高だった。
スタンド→ギフトっていうのもベネ!

「くしゃがら」面白かった〜!蝶への問いかけはアドリブだったらしいね。森山未來いいわ。

「D、N、A」はまあまあ。泉ちゃんのペラッペラ雑誌化はすき。

「富豪村」はとびきり。原作でもこれは凄く好きなエピソードなんだけど、なんならドラマの方が良かったまである。マナー違反を嫌味ったらしく指摘するのは最悪のマナー違反ってドヤ顔の露伴ちゃんに痺れたッ!!!










ついでにネットで読んでる漫画を紹介
無料公開されてるマンガっていっぱいあるけど、その中で継続して読んでるのはコチラ


コミックDAYSで今読んでる漫画
殺し屋の休日『ザ、ファブル』
レズ風俗『愛されてもいいんだよ』
小出もと貴の新作『iメンター すべては遺伝子に支配された』
因果応報漫画『ヨリシロトランク』
冷凍睡眠からの目覚め『望郷太郎』
お小遣いドキュメント『定額制夫のこづかい万歳』
ちょいエロごはん『ざんげ飯』
華麗な加齢ヴィジュアル系『47歳、V系』
キャンプごはん『ふたりソロキャンプ』
原始時代サバイバル『創世のタイガ』
ヴァイキング『ヴィンランド・サガ』



少年ジャンププラスで読んでる漫画
怪獣討伐『怪獣8号』
スパイ活動『スパイファミリー』
たまに『ブリーチ』『ナルト』


となりのヤングジャンプで読んでる漫画
カポエイラ『バトゥーキ』
村田雄介版『ワンパンマン 』




くらげパンチ
マガジンポケット
マンガmee
まんがPark
サンデーうぇぶり
りぼマガ

……あたりは読みたいタイトルが登場したときなど、単発で読むかな。



ウェブ漫画は
ONE版『ワンパンマン 』
くらい

『胎界主』『平穏世代の韋駄天たち』などは追いかけるのやめちゃった。
あまりにも更新がないとどうでもよくなっちゃうね。







人気ブログランキング    








にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村      







こんな本を読んだ - にほんブログ村

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4493

Trending Articles