ランチ(外食)の写真たち
前回の記事(洗濯する女)のアレな関係で眠いのなんの。めずらしく頭痛もするし、全体に低調。まあこの時期絶好調な人もあんまりいないと思いますが。最近の外食を貼っつけます。ラーメンはラーメンだけで別記事にします。(多い)ハンバーグとグラタンのセット。洋食屋さん(その1)。家族でよく行きます。お子様ランチが豪華。(写真撮ってない)グラタンを頼むと半分は子どもにもってかれる。...
View Articleラーメン大好き記録
ラーメンの記録でございます。一刻堂……だと思ってたけど、一刻魁堂なのね。チェーン店でよく見かけてたけど、最近はじめて入店しました。ノーマルなラーメンを注文。一刻しょうゆ(ふつう)安心できる味。おいしかったです。...
View Articleミュシャからマンガへ ミュシャと漫画の美術展が名古屋にも来る!
ミュシャ展ってだけでも行きたいのに、ミュシャに影響を受けた漫画やイラストの作品まで展示してくれるだなんてぇええ!!! 浮き足立つわ。めっちゃ嬉しい。 最高の企画じゃあないか……! 名古屋もくるのねっ 絶対に行く!絶対絶対行くったら行く!4月?もうすぐじゃん! と思ったら2020年だった。 え。今年って違うよね。今年は2019年だからして、来年……そうか〜1年後か。オリンピックイヤーだ。...
View Article2年前猫記事「オススメ猫漫画ベストテン!」と好きなネコ番組
猫は好きだけどほぼ見る専です。 可愛い以外の感想がないけど猫ブロガーの皆さん、いつも癒しをありがとう。ただただひたすら見てニヤニヤしてます。 そんなわたしが好きな猫番組 BSの世界ネコ歩き 地上波のあたしねこ、おれねこ いいよね…… 岩合光昭の世界ネコ歩き エーゲ海の島々 ブルーレイ【NHKスクエア限定商品】 [Blu-ray]NHK BSプレミアム...
View Article風呂敷は持ってる 今日はふろしきの日
ふろしき、使ったことある? 使ったことはある。 実家にいた頃、着物を持ち運ぶのに使ったり、木桶を包んだり、お重を包んだり、一升瓶を縛ったり。田舎での生活では重宝するんだよね。 でっかい四角の布だから、色んな形の物を包んで運べるから便利なんだ。 駄菓子菓子。(80年代感のある接続) もうずっと使ってない。...
View Article2年前の記事”BLじゃない、少女漫画のオススメBL漫画ベストテン”
2年前の記事。この振り返り投稿って面白い。自分も忘れてた記事を思い出させてくれる。他ブログでもたまに振り返りリブログがあると、古い記事を読むきっかけになって楽しいなと思う。 にほんブログ村 みんなの回答を見る
View Article行ってきた ”いのまたむつみ原画展覧会 愛知県 文化フォーラム春日井で開催”
いのまたむつみ原画展。花粉症にも負けず、不審者スタイルで行ってきました。 ディ、モールト!ベネ!! すっごくたくさんの原画があったよぉおおお!写真撮影禁止なので文字でしかお伝えできませんが、いのまたむつみ先生へメッセージを書こうのコーナーに、いのまたむつみ先生自らお描きになったイラストもあったの!...
View Article犬、大丈夫じゃない”ワンダフル事件簿”
可愛らしい犬でも怖いもんは怖い、という記事↓で思い出した。 わたしは子どもの頃に犬に頭を噛まれたことがある。 近所の飼い犬が、リードをぶっちぎって走ってきた。 わたしは花を摘んで遊んでいた。シロツメクサの冠を作っていたのだ。メルヘン…… 喧嘩するときは相手が獣でも人間でも鼻っ柱ぶっ叩く!という知識(BASARAより)を持っていなかったわたしは、ただ恐怖に硬直し、丸くうずくまることしか出来なかった。...
View Articleしゃぼてん雛
しゃぼてん雛サボテンの雛人形です。サボテンたちなんか好き箱庭みたい妖精の住む村っぽい金鯱かっこいいムーミンのニョロニョロみたいホールケーキ石みたい!ふしぎ!おもとは万年青と書きます山岸凉子の短編で知りました。ボーイッシュな少女(?)が万年青を愛してるの。お花咲いてる可愛い
View Article今日はひなまつり
雛人形、飾った?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう雛人形はかざらず、飾ってあるところに来ました。伊東市役所日曜日なので非常口から入って見学したよたくさん!
View Article